◆NEMU’s カフェ巡り

JR総武線の幕張駅から徒歩1分。※うっかり京葉線の海浜幕張駅で降りてしまうと、かなり遠いのでご注意を……!

今回ご紹介するのは、まるでディズニーのウェスタンランドに来たかのような雰囲気の、カントリー調のビーガンカフェ🌱木のぬくもりに包まれた店内は、おしゃれでかわいくて、いるだけで癒される空間。
席数はカウンター4席/4人がけテーブル2卓/2人がけテーブル4卓と、ゆったり過ごせます☕
■オーダーしたスイーツメニュー

〇ソルトメープル全粒粉スコーン
これはもう、個人的に大ヒット✨
まずスコーン自体がとっても美味しい!表面はザクッと香ばしく、中はふわっとしていて、「乳・卵不使用だっけ?」と驚きました。
中にはローストされた胡桃がごろっと入っていて、香ばしさがアクセントに。
メープルの甘さもくどくなくて、ほんのりとした塩味が甘みを引き立てていてバランスが絶妙。
味はまるでキャラメルのような濃厚な深みがあって、ビーガンってことを忘れてしまうくらいのリッチ感がありました。
そして…絶対追加してほしいのがこの【豆乳クリーム】!!
生クリームより少し弾力があって、ぷるっと口の中に広がる不思議な食感。
優しい豆乳の風味が広がって、さっぱりしすぎない甘さとコクがクセになります。
胡桃の部分より、スコーンのプレーンな部分と一緒に食べるのがオススメ◎
スコーンの良さと、クリームの魅力が最大限に引き立ちます♡

〇パイナップルマフィン
「パイナップル×マフィン」は個人的に初体験だったんですが…これ、大正解でした!
外はザクザク、中はふわっふわで、食感が最高。
そして何より、酸っぱすぎず、甘みがしっかり引き立ったパイナップルがアクセントになっていて、出会うたびに嬉しくなるような一品です🍍
〇抹茶小豆スコーン
抹茶スコーンもあったのですが、あえての「抹茶×小豆」をセレクト。しっかりベイクされた小豆が中に入っているんですが、パサつきは一切なし!
ほんのりとした優しい甘さで、苦いがあまり目立たない抹茶味でした。
■オーダーしたお食事メニュー

ベーグルはバンズよりもかみごたえしっかりがあるので、不器用な私は、野菜がポロポロと袋の中に落ちてしまいました。笑
中にはなめらかなアボカドと、ポテトがごろごろ入っていて、
お肉や魚などの動物性たんぱく質がなくても、「しっかり食べた!」っていう満足感たっぷりのバーガーでした🌿
■メニュー(画像はご参考までに)
アイスやビーガンピザもとっても気になっています♪






上記についての補足説明
■アレルゲン別
乳or卵or小麦不使用のメニューが1品以上あれば掲載しております。
■ビーガン・グルテンフリー・マクロビメニューetc
1品以上あれば、お店がうたっているように掲載しております。
■からだ想いのメニュー
以下3つの観点に適しているメニューが1品でもあれば掲載しております。
①白砂糖不使用
②添加物不使用:化学調味料・合成甘味料・合成着色料・保存料などを使用しておりません。(※店舗により使用していない添加物が異なります。)
③有機栽培の食材使用:化学的に合成された肥料及び農薬を使用しない、遺伝子組み換え技術を利用しない、農業生産に由来する環境への負荷をできる限り低減し栽培したもの(農林水産省HP参照)
あなたにとって
素敵な楽しい外食TIMEを過ごせますように♪
🌼:Queen’s Veggie Cafe
📍:千葉県千葉市花見川区幕張町5-145−10
🐾:JR幕張駅から徒歩2分
⏰:12:00〜17:00
(水) 12:00〜16:00/(日)11:30〜17:00
😴:木曜日
アレっ子に知ってもらいたい素敵なお店をマップに増やしませんか?
店舗様からの創業にかける熱い想いやご紹介者様のインスタ投稿を
ご一緒に公開いたします🌷(任意)!
①”完全なアレルギー対応店ではない”ことをご了承ください。アレっ子が知れて嬉しい!を重視しています。
②原材料・コンタミの最終確認や最新情報のご確認はご自身でお願いいたします。一切の責任を負いかねます。
③訪問日現在の情報であることをご了承ください。