◆NEMU’s カフェ巡り




千葉駅(京成線・JR)から徒歩約5分で到着。電球色の温かみがホッとする和テイストのカフェレストラン。店長のかわいいワンちゃんがお迎えしてくれました🌷寒い日に利用したら、掘りごたつの下にあるホットカーペットを温めてくれるという心もあったまるサービスもありました♪

地元の新鮮な有機野菜とこだわりの調味料で作る
ビーガン料理を提供しています。スイーツは無添加・上白糖・卵・乳不使用のグルテンフリーメニューになっています。(私ではないですが)食材の質問に丁寧にご説明、ご対応していらっしゃいました😌🤍

オーダーした米粉バーガー。サックサクのハッシュドポテトがとっても美味しくジューシー!新鮮なレタス、さっぱりなます、マスタードとスイートチリのソースで油の重みは感じず、さっぱりいただけます!バンズは分厚くないので、噛みやすくとっても食べやすかったです!

お次はカラダ調律サンドをご紹介。大地を感じるカリッカリの揚げごぼうが美味しいかったです。しっとりだけどハード系のパンに、日をたくさーん浴びて育った(と思われるw)歯応えのあるのリーフレタスや緑豆ボールなどたくさんの野菜を味わえます。
夏はバジルを使用したさっぱりソース、といったように、使用するソースは仕入れや季節によって変わりるそうです!

デザートに”本日のケーキ”をオーダー。オートミールのホットケーキでした♪ホットケーキ部分は、しっとりしていて、少しほろほろとした食感。クリームはココナッツミルクがダイレクトにかおる6分立ててくらいの滑らか〜なとろとろクリームでした!
◆メニューはご参考までに!





上記についての補足説明
■アレルゲン別
乳or卵or小麦不使用のメニューが1品以上あれば掲載しております。
■ビーガン・グルテンフリー・マクロビメニューetc
1品以上あれば、お店がうたっているように掲載しております。
■からだ想いのメニュー
以下3つの観点に適しているメニューが1品でもあれば掲載しております。
①白砂糖不使用
②添加物不使用:化学調味料・合成甘味料・合成着色料・保存料などを使用しておりません。(※店舗により使用していない添加物が異なります。)
③有機栽培の食材使用:化学的に合成された肥料及び農薬を使用しない、遺伝子組み換え技術を利用しない、農業生産に由来する環境への負荷をできる限り低減し栽培したもの(農林水産省HP参照)
あなたにとって
素敵な楽しい外食TIMEを過ごせますように♪
🌼:cafe 369
📍 : 千葉県千葉市中央区新町1-12
🐾:千葉駅から徒歩5分
⏰ : 8:00〜16:00
😴:日曜日
アレっ子に知ってもらいたい素敵なお店をマップに増やしませんか?
店舗様からの創業にかける熱い想いやご紹介者様のインスタ投稿を
ご一緒に公開いたします🌷(任意)!
①”完全なアレルギー対応店ではない”ことをご了承ください。アレっ子が知れて嬉しい!を重視しています。
②原材料・コンタミの最終確認や最新情報のご確認はご自身でお願いいたします。一切の責任を負いかねます。
③訪問日現在の情報であることをご了承ください。