SUBWAY

 特徴:【ファストフード】サンドウィッチ
エリア:北海道・東北 / 関東 / 中部 / 近畿 / 中国・四国 /九州・沖縄(更新日現在)
 店舗:店舗検索
 公式:HP / 公式メニュー

アレルゲンの確認はこちらからできます👇
アレルゲン一覧表で確認
よくあるご質問の【食物アレルギーに関する情報はありますか?】からご確認ください

こんな嬉しいメニューがありました!

♡卵不使用メニュー
SUBWAYは自分で入れる食材を選ぶことができるので、SUBWAYがおすすめしているメニューのドレッシングを変更すれば、卵のアレっ子さんは、食べられるメニューが増えそうです!
※サンドウィッチに使用されているパンには全て小麦・乳が入っています。

シーザーサラダ・野菜クリーミードレッシング・マヨネーズタイプ・チポトレソース(辛)を別のドレッシングに変更すると良さそうですね♪
製品工場で卵アレルギーを含む製品を製造している食材(▲)を食べられる方は、ドレッシング変更で以下商品が召し上がれます♪

・チリチキン
・えびアボカド
・照り焼きチキン~焦がし醤油仕立て~
・サラダチキン(ドレッシング変更なしでOK)
・チーズサラダチキン(ドレッシング変更なしでOK)
・BLT
・アボカドチキン
・ハム
・ハムアボカド

製品工場で卵アレルギーを含む製品を製造している食材(▲)を食べられない方でも、ドレッシング変更で以下商品が召し上がれます♪

・アボカドベジー
・ベジーデライト(ドレッシング変更なしでOK)

あなたにとって
素敵な楽しい外食TIMEを過ごせますように♪

更新日:2025/5/19

-ご利用上のお願い-
※更新日現在の情報を掲載しております。最新の原材料や価格の情報は各自でご確認ください。(特にPDFのメニューはデータが古い可能性が高いです。)
※原材料やコンタミの最終確認はご自身でお願いします。一切の責任は負いません。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次