施設について
三重県鳥羽市にある日本最大級の水族館で、約1200種類の生き物を飼育しています。館内は12のゾーンに分かれており、順路がないため自由に好きなゾーンを観覧できるのが特徴です。特に注目なのは、日本で唯一ジュゴンを飼育・展示している点です。また、ラッコやアフリカマナティーなど、珍しい生き物も多数見ることができます。さらに、人気のアシカショーやセイウチふれあいタイムなど、動物たちとの触れ合いイベントも充実しています。

セイウチのショーでは投げキスをしたりシャボン玉を飛ばしてくれたり…と多数の芸を披露してくれました👏「セイウチってこんなにかわいかったんだ」知れる素敵なショーでした♪

現在日本では、鳥羽水族館でしかラッコを見ることができません!かわいいラッコを見るのに、平日にもかかわらず、たくさんの人であふれていました!ラッコのお食事タイムを前方でご覧になりたい方は、長時間水槽の前で待機する必要がありそうです。
お弁当の持ち込みついて
お弁当の持ち込みは自由です。お弁当場所として開放しているのは次の場所になります。なお、ゴミはすべてお持ち帰りいただきますよう御願い致します。
1.アシカショー観覧席 : 屋外、テントあり、ベンチあり 時間の制限あり
2.屋上ベイサイドストリート : 屋外、テントなし、一部ベンチ、シート敷き可、時間制限なし※海獣の王国の真上付近はご利用いただけません。
3.水の回廊 : 屋外、一部テントとベンチあり、シート敷き可、時間の制限あり
公式HPから引用

こちらから確認しました。
アクセス
◆電車でお越しのお客様
JR/近鉄「鳥羽駅」から徒歩10分
公式HPとアクセス方法の詳細については以下リンクからご確認いただけます。
更新日:2025/05/12
※更新日現在の情報を掲載しております。最新の情報は各自でご確認ください。
※各施設への事前確認はご自身でお願いいたします。
※原材料やコンタミの最終確認はご自身でお願いします。一切の責任は負いません