【千葉】マザー牧場

施設について

マザー牧場は、千葉県富津市にある広大な観光牧場で、動物とのふれあいや四季折々の花畑が楽しめる施設です。約250ヘクタールの敷地には、羊や牛、馬、カピバラなどの動物が暮らし、エサやりやショーを通じて触れ合うことができます。さらに、菜の花やネモフィラなどの美しい花畑が広がり、季節ごとの景色も魅力です。牧場グルメや手作り体験も充実しており、家族で一日中楽しめるスポットです。

お弁当の持ち込みついて

Q)レストランに食事の持ち込みはできる?
A)はい。離乳食・アレルギー対応食品に限り持ち込みが可能です。

公式HPから引用

こちら*から確認しました。
👉*【食べるについてのよくあるご質問】の項目をご覧ください!

アレルギーの方に配慮のある対応

♡HP記載メニューにアレルゲン表示があります。
→お食事メニューはBBQスタイルでないと、乳・小麦共に含むメニューが多い印象です。

◆まきばエリア
ジンギスカンガーデン:メニュー表(PDF)からご確認ください
ジンギスカン(ラム肉)以外にも牛肉・豚肉も用意されているので、乳・卵・小麦のアレっ子には強い味方♪

まきばCAFE:メニュー表(PDF)からご確認ください【アレルゲン8品目中の表示です】
さすが、牧場。ドリンクメニュー以外はすべて乳成分が入っていました。(お食事メニューには、全て小麦が入っています)

卵不使用のお食事メニュー
・ミートソース:乳・小麦(8品目中)
・明太子スパゲッティ:乳・小麦(8品目中)
・ビーフカレー:乳・小麦(8品目中)

とんとんCAFE:メニュー表(PDF)からご確認ください【アレルゲン8品目中の表示です】
ソフトクリーム・パフェ / ドリンク / 豚まんが販売されているカフェです。乳アレルギーでも肉まんは食べられます♪


◆山の上エリア
カフェ&ジンギスカン FARM DINER:メニュー表(PDF)からご確認ください
ジンギスカン / ステーキ・ハンバーグ /カレー / うどんが召し上がれるレストラン。BBQスタイルでないと、乳・小麦を含むお食事メニューメニューが多い印象です。

WAKUWAKU:メニュー表(PDF)からご確認ください【アレルゲン8品目中の表示です】
ソフトクリーム・パフェ / ドリンク / ラーメン / 軽食(ハッシュドポテト、焼おにぎり、唐揚げ)が召し上がれるレストラン。

乳・卵・小麦のいずれかのアレっ子さんに優しいメニュー
・まきばのしょうゆラーメン:小麦・卵(8品目中)
・焼きおにぎり:小麦(8品目中)
・ハッシュドポテト:不使用(8品目中)

ローズマリーCAFE:メニュー表(PDF)からご確認ください【アレルゲン8品目中の表示です】
ソフトクリーム・パフェ / ドリンク / 豚まんが販売されているカフェです。乳アレルギーでも肉まんは食べられます♪

アクセス

お車でお越しのお客様
君津PAスマートICから15分
電車・バスでお越しのお客様
「君津駅」(JR内房線/高速バス)から直通バスで30~40分
「佐貫町駅」(JR内房線)から路線バスで25分

公式HPとアクセス方法の詳細については以下リンクからご確認いただけます。

更新日:2025/05/09

※更新日現在の情報を掲載しております。最新の情報は各自でご確認ください。
※各施設への事前確認はご自身でお願いいたします。
※原材料やコンタミの最終確認はご自身でお願いします。一切の責任は負いません

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次