【長崎】長崎ペンギン水族館

施設について

長崎県長崎市にあるペンギンに特化した水族館で、世界中のペンギン18種のうち9種類を飼育しています。特に「ふれあいペンギンビーチ」では、ペンギンたちが自然の海で泳ぐ姿を間近で観察できる、世界初の試みが行われています。また、国内最大級のペンギンプール「亜南極ペンギンプール」では、ペンギンたちが水中を飛ぶように泳ぐ姿が楽しめます。ペンギン好きにはたまらない、癒しと学びのスポットです!

お弁当の持ち込みついて

Q)飲食物の持ち込みは可能ですか?
A)屋外のペンギン広場、芝生広場などでは可能ですが、館内での飲食はお断りしております。

公式HPから引用

こちら*から確認しました。
👉*【飲食物の持ち込みは可能ですか?】の項目をご覧ください!

アクセス

お車でお越しのお客様
長崎自動車道「長崎芒塚インター」から一般道を後戻ること約5分。 もしくは長崎自動車道路「長崎多良見インター」から一般道路に入り、矢上経由長崎市方面へ。 「長崎多良見インター」からの所要時間15分。
バスでお越しのお客様
長崎県営バス「網場・春日車庫前行き」にご乗車下さい。 

公式HPとアクセス方法の詳細については以下リンクからご確認いただけます。

更新日:2025/05/12

※更新日現在の情報を掲載しております。最新の情報は各自でご確認ください。
※各施設への事前確認はご自身でお願いいたします。
※原材料やコンタミの最終確認はご自身でお願いします。一切の責任は負いません

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次