【神奈川】横浜アンパンマンこどもミュージアム

施設について

アンパンマンの世界を存分に楽しめる施設です。ミュージアムフロア(有料)では、アンパンマンのキャラクターたちと触れ合えるイベントや展示があり、子どもたちの夢を叶える空間になっています。1階のショップ&フード・レストランフロア(入場無料)では、アンパンマンのグッズやキャラクターをモチーフにしたフードが楽しめます。

お弁当の持ち込みついて

1F フードコートについて
1Fフードコートは、当施設の店舗で販売している飲食物のみをお召し上がりいただける場所です。上記以外の飲食物の持ち込みはご遠慮ください。ただし、アレルギー対応食、離乳食はこの限りではありません。

2・3F ミュージアムについて

水分補給以外のご飲食はご遠慮ください。2・3F ミュージアム内に給水機をご用意しております。なお、水筒やペットボトルなど密閉できる容器に入った飲み物のみ、お持ち込みいただけます。

公式HPから引用

こちら*から確認しました。
👉*【1F フードコートについて】の項目をご覧ください!

アレルギーの方に配慮のある対応

HP記載メニューにアレルゲン表示があります。(スクロール先のメニューのPDFからご覧ください)
※アンパンマン&ペコズキッチン以外のレストラン・カフェのメニューにもアレルゲン表示はあります
♡低アレルゲンメニューの用意があります。

アンパンマン&ペコズキッチンにある
低アレルゲンメニュー

「アンパンマンポテトフライ」は、大豆(アレルゲン28品目中)を使用し、デザートの「アンパンマンぶどうソルベ」はアレルゲン不使用(28品目中)でした♪

キッズメニューでは、(乳・卵・小麦に絞って探すと)乳アレルギーのみの方は「アンパンマンキッズラーメン」を、卵アレルギーのみの方は「アンパンマンキッズスパゲティー」「アンパンマンキッズカレー」を、お選びいただけます!

大人のメニューは卵のみのアレっ子さんにむけた情報になりますが、以下商品が召し上がれそうです♪

スパゲティー ペスカトーラのアレルゲン
えび・かに・小麦・乳・あわび・いか・いくら・さけ・さば・大豆・鶏肉・豚肉
(28品中)
◆タラコと海老、きのこの和風スパゲティー
えび・小麦・乳・大豆・鶏肉・豚肉(28品中)

コーンポタージュのアレルゲン
えび・小麦・乳・牛肉・大豆・鶏肉
(28品中)

アクセス

◆電車をご利用のお客様
みなとみらい線 「新高島駅」3番出口より徒歩3分
JR線 「横浜駅」東口より徒歩10分
◆車をご利用のお客様
首都高横羽線「みなとみらい」出口より10分
[上り出口] 出口を直進、みなとみらい交番入口 交差点を左折
[下り出口] 出口を直進、みなとみらいホール 交差点を左折。高島中央公園北 交差点を直進。道なりに進むと、左手に第一駐車場入口。※当施設の駐車場は右折入庫できません。

公式HPとアクセス方法の詳細については以下リンクからご確認いただけます。

更新日:2025/05/08

※更新日現在の情報を掲載しております。最新の情報は各自でご確認ください。
※各施設への事前確認はご自身でお願いいたします。
※原材料やコンタミの最終確認はご自身でお願いします。一切の責任は負いません

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次