施設について
恩賜上野動物園は、東京都台東区・上野恩賜公園内にある日本最古の動物園で、1882年に開園しました。ジャイアントパンダやゴリラ、トラ、ゾウなど約500種の動物を飼育しており、東園と西園に分かれた広い敷地で自然に近い展示が楽しめます。上野駅から徒歩5分とアクセスも良く、家族連れや観光客に人気のスポットです。
お弁当の持ち込みついて
Q)持ってきたお弁当を食べられますか?また、雨天時にお弁当を食べられる屋根付きの場所はありますか?
A)東園さるやまキッチン(1階約60席、2階約70席)、西園休憩所(約110席)をご利用いただけます。また、西園の不忍池テラス(約300席)には屋根があります。なお、野外卓や休憩所の座席の予約はできません。席取りはご遠慮いただいておりますので、ゆずり合ってのご利用をお願いいたします。
公式HPから引用

参考ページ:よくある質問の【飲食】から確認しました
Q)アレルギーがあるのでメニューに使っている食材を知りたいのですが?
A)アレルゲンの一覧表を用意しています。係員にお声がけください。
とのことです。
アレルギーの方に配慮のある対応
♡各店舗のおすすめメニューを見る(PDF)にアレルゲン表示があります
♡低アレルゲンキッズメニュー(さるやまキッチン)あります。
◆さるやまキッチン
無料休憩所併設の飲食店。弁当や丼など、和をイメージしたメニューを販売。
⏰:11:00~16:00 ※11:00~15:00食事メニューの提供
📚:メニューPDF
♡ピックアップ紹介
・乳・卵・小麦不使用
└低アレルゲン キッズハンバーグランチ(8品目不使用)
・卵・乳不使用
└豚バラ炙り焼き丼
牛肉うどん
ゆばあんかけ丼
・卵・小麦不使用
└パンダだんご
・乳不使用
└タレかつ丼
・卵不使用
└けんちんうどん
キッズうどんランチ
ソフトクリーム
・小麦不使用
└カスタードプリン
◆西園休憩所(屋内)
西園小獣館前にあるセルフサービス形式のフードショップ。
⏰:11:00~16:00 ※11:00~15:00食事メニューの提供
📚:メニューPDF
♡ピックアップ紹介
・乳・卵・小麦不使用
└キッズカレーランチ(甘口)(りんごジュースとグレープゼリー付)
フライドポテト
かき氷
・卵・乳不使用
└すだち香る 冷やしうどん(期間限定)
・卵・小麦不使用
└米粉のパンケーキ(バターとメープルシロップは別添え)
・卵不使用
└ビーフカレー(中辛)
けんちんうどん
ミートソーススパゲティ
ソフトクリーム
・小麦不使用
└カスタードプリン
◆バードソング
軽食・各種お飲み物を販売しています。
⏰:10:00~16:30(お食事LO16:00)
📚:メニューPDF
♡ピックアップ紹介
・乳・卵・小麦不使用
└フライドポテト
・卵・乳不使用
└焼きそば
3種豆のベジタブルカレーセット(中辛)
カワウソまん(肉まん)
・卵・小麦不使用
└パンダみるくアイス
パンダ団子
・乳・小麦不使用
└フランクフルト
・卵・不使用
└バターチキンカレーセット(中辛)
アクセス
🚃電車でお越しのお客様
正門:JR上野駅「公園口」から徒歩5分
弁天門:JR上野駅「不忍口」から徒歩5分
京成電鉄上野駅から徒歩4分
東京メトロ銀座線・日比谷線 上野駅から徒歩8分
池之端門:東京メトロ千代田線 根津駅から徒歩5分
公式HPとアクセス方法の詳細については以下リンクからご確認いただけます。
更新日:2025/9/17
※更新日現在の情報を掲載しております。最新の情報は各自でご確認ください。
※各施設への事前確認はご自身でお願いいたします。
※原材料やコンタミの最終確認はご自身でお願いします。一切の責任は負いません。(特にPDFのメニューは情報が古い可能性が高いです。)